今年で3回目の出展となる「きものサローネin日本橋」無事に終了致しました!
実はサローネ前の納期が大量にあり、9月末まで目一杯その納品作業に追われ、サローネ準備を始めたのは10月に入ってから・・・あまりの日にちのなさに心が折れそうになりましたが・・・頑張って良かった!!
今年もたくさんの出会いがあり、それはそれは楽しい3日間でした。
3年前は着物も着れず、業界に知り合いは一人もいない、そもそもお客様もいない状態で出展しました。
3年目の今年は一応着物は着れて(決して上手ではありませんが・・・)、業界のお友達も増えて、私を知っている個人のお客様や取引先のお客様がいらっしゃいます。
3年前に買いました!去年買いました!ネットで買いました!○○さん(納品先)で買いました!インスタで見ました!フェイスブックで見ました!
今年から問屋さんともお取引きがあるため、その問屋さんで買いました!という小売店さんも!
そんな風にお客様からお声をかけていただけて本当に本当に嬉しくて元気が出ました!!
続けて良かった~と心から思います。
そして色々な方々との出会いで今こうしてお仕事させていただけてるんだなぁと改めて感謝です。
新たな出会いもあり、ますますヤル気が出てしまってます!笑
学校が秋休みだった次女や体育祭だった長女にはお付き合いできず申し訳なかったのですが・・・
そして夫の協力にも感謝です。
10月20日~22日アフタヌーンキモノ@渋谷
11月14日、15日カジュアルキモノ展(業者様向け催事)
11月29日~12月5日横浜タカシマヤpop up shop
12月までイベントが続き、お陰様でお取引先様からも注文を頂戴しているため明日からまたせっせと製作致します!
サローネ実行委員の皆様、出展者の皆様、お越し下さった皆様、本当にありがとうございました!
今年のトルソーは制服のように着倒している自前の着物(恥)
下の2枚はお客様が撮って下さったお写真
「お写真撮るヒマないと思って・・・」とお気づかいいただきました!(嬉)
そして本当に写真を撮る余裕がなかったので感謝です!
私が和装を始めたきっかけの若林ご夫妻!!
相変わらず素敵なご夫婦です♡
久しぶりにお会いできて感激しました!
ご一緒しましたお近くのブースの方々♪
色々とお世話になりました!
また来年も頑張りまーす!!